2020年2月24日

どうなりますかね。

ロンドンいいじゃない。
名乗り出てくれたみたいだし(市長候補者だが)。
開催は問題ないと言っているけれども、
もう半年ないのに収束させられるのかね。
開催できるのならいいが、それにしても、
リスクが高い気がしやせんか。
ギリギリで中止とかになったら大変。
そうなったら選手が困ってしまう。
そりゃお偉いさん方はやりたいだろうね。
自分の経歴に加わるのだから。


イベント関係はなんとも言えんよね。
中止するのが望ましいのだろうが、
いろいろあれだったりするのだろうしな。
とにもかくにも、
疾患のある人と免疫が弱っている自覚のある人は
人の多いところには極力行かない。
そうではない人は自己防衛を徹底する、とかかね。
マスクをしている人は増えたけれど、意外と、
お店へ入るときにアルコールで消毒している人を
あまり見ないのが気になっている。
せっかく店舗側が用意してくれているのに。
自分はもともとこの時季はインフル含め風邪などで
意識してやっているのだけれど、
そういう習慣がないのだろう。

これを見てしまった人で、やっていないや! って人は
これからやるように。
(アルコールにアレルギーのある人は要注意で。
かぶれても責任は取れんです。)
まあ、アルコールは手が荒れるんだけどな。
自分の場合は、飲食系にいたことがあるから
アルコール消毒に抵抗はないのよ。
あとは、電車に乗るときは手袋をして、
手すり吊り革は素手で触らないとか。
マスクは基本一年中なのでそれは変わらないです。

今年のAJは迷っていたけれど、
免疫力が低い自覚があるので、
やめておいた方がいいですかね。
チケットは買っていないので、どうにでもなる。
翌週のやつも申し込むか迷っています。


あーぬこー。東武の通称(?)ネコキャバとかは
行ってみたいのですよね。自分は飼えないのでね。
理由は幾つかありますが、それはいいや。
犬の方が、
それこそ犬だけにワンチャンあるかもしれない。
言いたかっただけです、ないです、ごめんなさい。
なるほど。立ち耳のスコですか。
なら、遺伝的なあれは出づらいのだろうか。
それならいいですね。
やっぱりあのことを書くか。
書かなきゃなーと先延ばしていたが、良い機会かな。