ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月31日

突然で曲名なんだっけってなるやつ

先日お店で聞こえてきてビックリした。
有線かなにかだったのかな。

楽園 / DoAsInfinity



2025年3月31日

ここも


昨日、設備等の老朽化にともない閉館。
また街がかわる。
ここは、あるアニメの聖地でもあったらしい。



2025年2月28日

2025年1月31日

図録



上野の科博でやっている
特別展「鳥」の図録!

展示は見ていません。
展示も見たかったのですが、
とりあえず図録だけは欲しかったので。

鳥展のグッズは
特別展に入らないと買えないのですが、
図録はミュージアムショップにある
という情報を見たので行ってきました。

常設展もしくは特別展の展示に入れば
ショップにもちろん入れますが、
ショップだけの利用もできます。
入口の総合案内で、
ミュージアムショップだけ利用したいことを
伝えると、
30分利用させてもらえます。

ちなみに図録、蔦屋書店のネットで2月末まで
取り扱っているみたいなので、
在庫があれば購入できます。
ちなみにいまは売り切れ……。



2024年10月31日

ちょうどメガネ拭き探してた。



ネットで見かけて気になっていたものを
見つけた。
他にもあったが、これだけ。
キャンドゥにあると見ていたが、
これはワッツで購入。



2024年9月29日

街は変わるものですから仕方ないですが、
寂しいものです。





2024年7月31日

今年も

今年のTDLのハロウィーンも混みそうです。
ヴィランズだそうで。
また、今年は前年と期間が変わりました。
コロナ禍は例外として、
ここ20年ぐらいはずっと
9月から始まっていたのですが、
9月はまだ気温が高い日が多いですからね。
パレードが暑さで休止になる可能性が高いのです。
ハロウィーン期間は入園者が増えるので、
できれば長い期間やりたいのでしょうが、
この気候ではその判断は正しいです。


関係ないのですけれど、暑い日が続いていて
やるきが削がれています。
書かなきゃいけないのがあったりしますが、
頭がまわりません。
というか、正確には暑いのは別にいいのですけれど、
暑さによって引き起こされる、
アトピーなのか、あせもなのかの皮膚炎がつらいです。
日に日に広がっております。

最後に、暑い日が続いておりますので、
熱中症などにならないよう
体調にお気をつけてお過ごしください。


2024年1月25日

かえました。

わたくしの携帯、
3G回線の機種だったのですが、
今月で3Gが使えなくなるよという
最終お知らせが届いてしまったので
先日機種変更をしてきました。
9年と数か月使いましたが、
まだわりと綺麗なんですよ、これが。
物持ちがいいというかなんというか。
単純に使っていないだけですが。
これ↓な。




店舗に行ってやってもらったのですけれど、
その店舗に欲しい機種の在庫がなく。
かわりにかんたんなやつをすすめられたのですが、
機械苦手そうに見えたのかわかりませんけれども
それはさすがにまだいいかなとお断りしまして、
お伝えした機種にしてもらいました。
近隣店舗で探していただいた際
希望の色は難しいかもと言われ、
もう一色の方ならとのことでそちらになることに。
しかし、後日引き取りに行ったところ
希望していた色の方を用意してくださっていました。
大変ありがたかったです。

店舗アンケートが来るので答えてください、
と言われていたのに、来ないのだけれども。
そんなわけで、よくしていただいた
そのことについて書きたかったのですが、
それが心残りなんですよね。



2023年12月1日

なぜ

この間、着信があって
番号を見たらプラスが頭にある番号で、
なんだろう? と、よくわからないから
知らないし出なかったのですが、
あれは海外からの着信なのですね。
国際電話詐欺かなんかだろうか。

それで、どこからかけてきたのかと
調べたら、スリランカでした。
スリランカと言ったら
やはり紅茶ですが、私としては
パンダさんの印象が強くてだな。
よりによってスリランカって、と
ちょっと面白かったです。

そういえば、
パンダさんはXになってからは
全く投稿していないので
最近の動向がサッパリなのですが、
あの飛び立った青い鳥とともに
どこかの竹林にでも行ってしまったのかね。
また何か宣伝するようなものがあれば
戻ってきたりするかもしれないけれど、
まあ期待しないでいましょうか。
そもそも
もうパンダではないのかもしれないし。
スペースも、アーカイブを
残してくれなかった回は
聴きたかったけれど聴けなかったし、
あの後どうなったのかなと
気にはなっているのだけれども。



2023年9月4日

まさにそんなタイミング

先日、パソコンで使用していたネット回線が
ダメになりました。
電源は点いて繋がりもしたのですが、
すぐに切れてしまい、どうにもならない状況に。
その回線は、
今使っている人はかなりレアだと思われますが、
その端末が恐らく寿命になったのだと思います。
データ通信専用の端末ですけれど、
11年位使っていたようです。
毎日のように使っていたので、
よく頑張ってくれたと思います。
私としては不便がなかったので、
好きだったのですがね、FOMA。
懐かしいと思われるかもしれないですけれど
普通に使っておりました。
もしかしたらFOMAを
使っていたかたもいるかもしれないですね。

それで、ネット回線がダメになったのが、
まさにそんな日だったので、占いの話です。
現在、水星が逆行(見かけ上)しています。
水星逆行の期間は、結構色々影響がありまして、
例えば交通機関の乱れや言葉の行き違い、
通信障害や電子機器のトラブルというのもあります。
この期間以外でもこういうことは起こりますが、
この期間は起こりやすいということは
言われています。
良くないことばかりではなくて、
良いこともあります。
ということは書いておかないといけませんね。
旧友から突然連絡が来たり、あとは復縁とか。
これをうまく利用すれば、
久しぶりに連絡を取りたい相手がいるのならば、
この期間に取るといいです。

今回の水星逆行は8月24日からですが、
まさに繋がらなくなったのが24日でした。
正確に言うと留(ステーション)している時間
(天体が順行から逆行または逆行から順行
するにあたりほぼ停止しているように見える状態)
に起こりまして、
留の時間が要注意とも言われていたりします。
そういうお話はちょこちょこ見聞きしていましたが、
本当にそんなことが起こるのだなと正直驚きました。

水星逆行については、
検索をすると占いのものはたくさん出てくるので、
占い関連で知りたい場合はそちらを。
占いを信じていないかたには、
たまたま遭遇した記事が面白かったので
リンクを貼りたかったのですが、
許可を取らないとダメなところだったので
ごめんなさい。
こんな内容でわざわざ取るのは
先方もお手間だろう。
ただ単に
水星逆行の意味の話をしているものではなく、
科学の視点がベースなので、
こういうものなら面白いのではないか
と思ったのですがね。



2023年3月16日

良い冊子

もらってきました!


ツイッターで知った真ん中の冊子 、
右の冊子もその後に知って、
これは読みたいと行ってきました。
両方まだあって良かった。
左のは目録で、一緒に。
目録も面白いのですよね。

目録はまあいいのだけれど、
他の2冊は本好きのかたがいらっしゃったら
おすすめしておきます。
面白いです。
無料でいいのかと思う内容です。
そう、これ無料なんですぜ。

「国書刊行会50周年」
で検索をすると
記念サイトが出てくると思いますので、
そちらにフェアをやっている書店が載っています。
お近くの書店をご確認ください。
書店によっては
その冊子がなくなっている場合が
あるかもしれませんが、
後日訪れてみると
補充されているかもしれません。

手に入れることができない、
近くにフェアを
開催している書店がない場合などは、
国書刊行会のサイトから
本を注文した際に一言添えると
一緒に送っていただけるそうですので、
どうしてもほしい場合は
そちらを利用してもいいかもしれませんね。


家に帰って来て
目録の裏表紙を見たら
値段は書いていないのだけれど、
バーコードがあったもので、
本当にもらってきて良かったのか
心配になってしまいました。
まずかったのなら
お金を払いに行かなきゃと。

ポップに、目録と小冊子はご自由に
という内容の文言はあったはずなのですが、
見間違えたかもと不安になって
ツイッターで検索しましたよね。
もちろん大丈夫でした。


それだけもらってくるのは悪いので
何か買おうと
店内をブラブラしていたのだけれども、
(緩和されたからね)
目的なく本屋を歩くの楽しいですよね。
意外と面白い本に出会えたりするんだな。

何冊か候補を見つけて
最後に雑誌のところを見ようかな
と見ていたらこの雑誌を見つけて
これだなと。
動物園は通いたくなりますよ、わかる。
付録も良い。家系図ステッカーなんて。
それにしても表紙いい写真。

2023年2月27日

そっか。

この前の記事に
迷い猫のことを書きましたが、
その猫ちゃんは
お星様になって
(表現そのままで書いたのですけれど、
先程拝見したときには「虹の橋を渡った」
という表現に変わっていましたが、
そのままにしておきます)
帰ってきたそうです。

一週間くらい前に
猫をみかけたのだけれど、
視力の問題と、夜だったので
暗くてよくわからなかったのですが、
色と模様は似ていそうなコだったのが
気になっていました。

あまりにも曖昧すぎて
飼い主さまにはお知らせしませんでしたが、
その頃は、
そのコかどうかはわからないけれど、
ちょこちょこ
見かけた報告はきていたようで、
望みはありそうだっただけに残念です。




2023年1月31日

みつかって

先日、新聞のチラシの中に
「猫を探している」という紙が入っていて
それが気になって、
なるべく気にして見るようにしているのですが、
まだ見つかっていないようで
早く見つかってくれるといいのだけれども。

なぜ見つかっていないかわかるのかというと、
Twitterで検索をかけたら
探している人のアカウントがあったから。
こういう時に便利なツール。
それにしても、迷い猫や迷い犬多いんだなぁ。



2022年3月17日

仕方ないが・・・

坂本さんの携帯サイトが
3G端末を切るのは仕方ないけれど、
せめてメールで
サービス終了のお知らせはして。
なんのお知らせも来ていないと思う。
【重要】で来ていても良いはずでは?
サイト上でしていたのかもしれませんが、
ブログはメールで読めたので、
ほとんどサイトに行きませんでした。
3月頭に見に行ってはいるけれど、
素通りしたんだな。
それでなぜ気付いたかというと
今年あれ来ないなと不思議に思って
今日見に行ったから。

使っている人間は
ほとんどいなかったのだろう
とは思いますが、ちょっと……です。
知らない間に無料期間に移行され、
登録していない状態にされていて、
引き継ぎを考えていても
もう出来ない。それなら
何のための無料期間なのか謎だし。
上に書きましたが、3月頭までは
少なくとも大丈夫だったから、
10日とかで切り替わったか。
メールも9日までだ。
そもそも、今月末で
3G端末が終わるのはauだけで、
他はまだ使えるのですけれどね。

また登録するとなると
会員継続日数とかがリセットだし、
どうしようかな。
こんな仕打ちを受けたから
もういいかという気持ちになっている。
恐らく携帯サイト
最初から入っていたと思うのですがね。
哀しいですね。
坂本さんは悪くないけれど、
でもやっぱり今後、 自分の中で、
このことが引っ掛かりとして
残ることになると思う。




2022年2月23日

うう

だるいな。
消化不良気味でもあるので、
アレルギー出てるっぽいですね。
食物アレルギーは面倒。
出るだろうなと思ってはいました。
この位ならなんとかなる。
とはいっても、
以前に息苦しくなるのを経験しているので、
気をつけないととは思っています。
まあその時はその時で
それでもいいかなとも思っていたり。
あれ?
調子悪くなってきてる気がする。
うーん、これ打っている場合じゃないか。
早めに終わらそう。

これの前の記事に書いた人について、
占ってみたというのがTLであったのですが、
どうやら元々そういう人みたいです。
ていうか生年月日出ているのね。
元々がそうでも、
環境によっても変わるので
本人次第なところがある。 



2022年1月2日

壬寅

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

(フリーの写真をもらってきました)


とりあえず今のところ、
更新ペースは
ほぼ変わらないと思います。
月1は上げたい。


これの前に上げたやつ、
変わってない? と思われたかた、
正解です!
それを見たかたがいたら、
ごめんなさいなのですが、一部、
文調がキツイかなと感じたので、
直すの面倒だからいいやと
削除しました。
半日以上は置いていたので、
いらっしゃるかもしれませんね。
切っても違和感はないので
問題ないです。

そこが難しいところでしてね。
内面の自分としては
それでいいと思っているのですが、
外面の自分が
やっぱり良くないかなぁと
思ってしまうのです。
だからいつも
そこのいい塩梅を取るのに
時間がかかったりします。
もう最初から、
これで行くと決めて
書いているものは、
そういうのは起こりにくいです。

そんなわけで、
これの前のやつを上げるとき、
もう一つのも
上げるつもりだったのですが、
迷ってしまいました。
こちらは
文調がキツイわけではなく、
違うところで
まったがかかっています。





2021年12月25日

真っ当な意見

よく配信を拝見している
YouTuberさんのおっしゃっていたことが、
真っ当だと思いました。
テレビなどで見る、
「クリスマスは誰かと過ごすものだ」
という風潮は
やめた方がいいんじゃないか。
という要旨のことでした。
本当そうだなと思います。
世の中には天涯孤独の人もいるし、
誰かと過ごしたくても
それが叶わない人もいる。
そういう人には
そのような映像を目にするのは
辛いのではないのかと。
(誰かと過ごすのは過ごすで
いいのですよ。
そういう人ばかりではないから、
よく目に入るような場所では
やめようぜという話ですね)

そのような風潮は
価値観の押し付けですね。
人と過ごすのが当たり前で、
独りで過ごすのは寂しいと決めつけている。
独りが問題ない人は
こういうことは気にならないでしょうが、
心の底で寂しいと感じている人には
現実を突き付けられるようなものです。

優しい世の中になってほしいです。


私は、クリスマスは、正直申しますと、
どっちでもいいですが、
街の中が華やぐのはいいことだと思いますし、
実は、クリスマスケーキのカタログを
見るのが好きなのです。
やはり、毎年傾向があるので。
というか、食べ物系のカタログが
好きなだけなのですけれどね。
昨年は、都内のを
貰いに行くことが出来なくてですね。
今年は、
毎年楽しみにしているところだけは
貰ってきました。

それにしても、
年々上がっているけれど、
ケーキ、原材料の高騰などで、
軒並み高かったですな。
ちょっとビックリした。




2021年12月10日

そんなところか

 −19  1930

で、とすると

16   か   13


さて、

調子があまりよろしくない。

原因はわかっているので

調子を戻したい気持ちと

このままにしておくとどうなるのか

試してみたい気持ちのせめぎ合い。





2021年10月9日

なるほどね

ご無理はなさらぬよう。

うん?  降板ではなく休演なんだな。
降板すると次がある場合に戻ってこられないとか
そういうのがあんのかな。わかんないけど。
舞台は休むけれども、今のところ
お仕事全部休みますというわけではなさそうですし、
そのままで受け取るのなら
そこまで重く受け取る必要はなさそうな。
楽観しすぎだろうか。でも、
客側はこんぐらいの心持ちでいいと思うんだ。
あまりこちらが心配しすぎると、
あちらは申し訳なく思いすぎてしまって、
それが負担になるのではないかなと
そんな風に思うです。
ラジオもやっていますしね。
実はずっと聴いていないので、
調子悪そうだったりしたとかがわからないのですが。
いやそれが、その番組だけでなく、
ラジオ全般を聴かなくなってしまったんす……。

公式で、公演日程とチケット発売日のやつが
915に出てるから、少なくとも
そこまでは出るつもりで準備されていたのでしょう。
だとすると急だったのだろうけれど、
代わりの方も決まって良かったですね。
コゼットやっていた方か。
チケットも売られていたとしても
まだそこまで販売されていないと思うので、
ギリギリという感じかなぁ。
ナビザがもうすぐだったっけ。

舞台はね、稽古があるからね。
長い期間体調を維持しなければならんから。
そういう意味では
始まってしまう前で良かったかもしれんね。
大丈夫、そんなに迷惑にはなっていないと思う。
うーん、それはそれでなんかあれか。

上に書いた通りラジオは聴いていないので、
いつもタグをさらっと見ているのですが、
今回の件の言及はまだということは
そうだろうねという感じ。
そんなことよりもですよ。
三日月流していたみたいですが、
実際に三日月の日という。
きっと偶然でしょうけれども。



2021年9月24日

おや?

心配していたのですよね。
良かった、パンダさん。
とんと音沙汰なかったから。
生きてはいるのだろうけど
とは思っていましたが、
とりあえず、でしょうかね。

あちらのアカウント、
坂本さん関係のフォロワーさんと
配信関係のをリストで見ているだけ
な使い方にほぼなっているのです。
でも、
パンダさんは気になっていたので、
つぶやかれていないか
ときどき確認はしていました。

ちょうど、上のようなことを
書こうかなと考えていたのですが、
ちょっと、
その流れで書くつもりのことが、
どうしようかなと思う部分があって、
迷ってしまっていたのです。
わざわざ書く必要もないことか。
まあある意味、書いてあるけれども。

すごく簡単にいうと、
そんなわけで、
ほとんど見なくなってしまったから云々
という話です。