詳しくはなんも書けないんだ。
なんも書けないんだけど、
なんかちょっともやもやする。
たしかに、お家の実情なんて
外の人間にはわからないわけだからね。
いかようにも綺麗に映えさせることが出来る。
何らかの嘘をつき続けているのが
人間という生き物か。
と、ちょっと実情を聞いてしまっている
外野の人間が思うわけですよ。
それはお家のことだけではなく
人間同士にでも言えることだが。
相手が本当はどう思っているかなんて
わかるはずもない。
口ではそう言っていても、
本心はそうではないかもしれない。
トラムの旅という番組が良い。
公式であるかな? と思ったらあった。
動画を埋め込んでも再生されないみたいなので、
それらが入っている再生リストを貼っておく。
ご興味のある方はそちらから。
テレビで放送されているのは1時間の番組なので
YouTubeの動画は短いが、楽しめる。
ご無理はなさらぬよう。
うん? 降板ではなく休演なんだな。
降板すると次がある場合に戻ってこられないとか
そういうのがあんのかな。わかんないけど。
舞台は休むけれども、今のところ
お仕事全部休みますというわけではなさそうですし、
そのままで受け取るのなら
そこまで重く受け取る必要はなさそうな。
楽観しすぎだろうか。でも、
客側はこんぐらいの心持ちでいいと思うんだ。
あまりこちらが心配しすぎると、
あちらは申し訳なく思いすぎてしまって、
それが負担になるのではないかなと
そんな風に思うです。
ラジオもやっていますしね。
実はずっと聴いていないので、
調子悪そうだったりしたとかがわからないのですが。
いやそれが、その番組だけでなく、
ラジオ全般を聴かなくなってしまったんす……。
公式で、公演日程とチケット発売日のやつが
915に出てるから、少なくとも
そこまでは出るつもりで準備されていたのでしょう。
だとすると急だったのだろうけれど、
代わりの方も決まって良かったですね。
コゼットやっていた方か。
チケットも売られていたとしても
まだそこまで販売されていないと思うので、
ギリギリという感じかなぁ。
ナビザがもうすぐだったっけ。
舞台はね、稽古があるからね。
長い期間体調を維持しなければならんから。
そういう意味では
始まってしまう前で良かったかもしれんね。
大丈夫、そんなに迷惑にはなっていないと思う。
うーん、それはそれでなんかあれか。
上に書いた通りラジオは聴いていないので、
いつもタグをさらっと見ているのですが、
今回の件の言及はまだということは
そうだろうねという感じ。
そんなことよりもですよ。
三日月流していたみたいですが、
実際に三日月の日という。
きっと偶然でしょうけれども。
そっか。10年経つんだ。
本日929はDoAsのデビュー記念日なのですが、
今年22周年でして、私が、
初めてライブに行ったのが12周年の時なので、
10年になりますね。
ライブ前に会場で、
まだライブに参加もしていないのに勢いで
FCに入ってしまってから10年です。
たまたまこの時にFCが復活するってんで、
つい。
ライブに参加出来るようになるのは
いつになるやら。
予定も今のところないのですが、
どちらにせよ、世の中が落ち着いてこないと、
例えあったとしても参加はしないと思うので、
まだまだ先になりそうです。
DoAsももう、えっと、
3年以上はライブに参加出来ていないですかね。
周年ライブの時に
チケットご用意してもらえなかったりしたから。
まあ、
いつかは行けるだろうから気長に待ちますよ。
心配していたのですよね。
良かった、パンダさん。
とんと音沙汰なかったから。
生きてはいるのだろうけど
とは思っていましたが、
とりあえず、でしょうかね。
あちらのアカウント、
坂本さん関係のフォロワーさんと
配信関係のをリストで見ているだけ
な使い方にほぼなっているのです。
でも、
パンダさんは気になっていたので、
つぶやかれていないか
ときどき確認はしていました。
ちょうど、上のようなことを
書こうかなと考えていたのですが、
ちょっと、
その流れで書くつもりのことが、
どうしようかなと思う部分があって、
迷ってしまっていたのです。
わざわざ書く必要もないことか。
まあある意味、書いてあるけれども。
すごく簡単にいうと、
そんなわけで、
ほとんど見なくなってしまったから云々
という話です。