応募はしてみましたが外れましたので、
参加はしていません。前回は忘れましたが、
それまでは帝劇だったような気がしますけれど、
今回は都内某所だったので、
オーディエンスの募集人数も少なくなっていました。
公式のブログによると、400に対して
1万以上の応募だったそうです。
それにしても、撮影がOKだったのですね。
宣伝してくれ、とのことらしいです。
なので、参加された方々のを拝見していたのですが、
恐らく会場はあそこの宴会場ですね。違うかな。
入口のあれと内装、見たことあるような。
さて、今回の歌唱披露、
公式が上げてくれた動画を先ほど観ました。
新しい方々、皆さんうまいですね。
やっぱり宿屋ですな。朴さんちょっとせめすぎです。
あ。斎藤さんが動揺しているように見える(笑)
動画貼っちゃおうかな。
そういえば、この間、
アンサンブルの方々のお名前を見ていたのですが、
このかたの名前見たことあるなと思って検索したのですよ。
そしたら、そりゃあ見たことあるわけです。
(公式のブログにも書かれていましたが。)
2007年のガブくんやっていたかたでした。
しかもそのときのガブくんがもうお一方いらっしゃって。
だから、たぶん拝見しているのだろうけれど、
このときはまだカメラを持って行っていなかったので、
キャスト表を撮っていなくて子役がわからないのですよねぇ。
と思ったら! 博多座まで行ったときのがあった。
旅行がてらだったのでカメラを持っていたのです。
マチソワで観たのですが、お二方とも見ているじゃないですか。
ほれ。
そりゃあ2公演ともエポは坂本さんです。
そうか。
博多座は料金が高かった記憶はありましたが、
今回の帝劇公演の料金が上がって
高くなったなと思っていましたけれども、
それよりも高かったのか。